こんにちは。
表参道美容室5SCENEの冨田です。
Instagramはこちら⬇︎
この暑さと湿気💦で連日、縮毛矯正のお客様が多数いらっしゃいます✂︎
本日のお客様
お客様からのご要望:
半年ぶりのストレート。湿気で収まらなく、柔らかいストレートでまとまりやすくしたい。
<施術履歴>
根元は白髪染め。たまに顔まわり、表面の見える部分を自分で染めている。
1ヶ月前に全体をカラーリング
<髪の状態>
根元:5、6センチほど癖が出た状態
中間:前回かけたストレートが少し戻っている
毛先:ストレート毛
髪質:量が多く、ごわつきやすい
固さ:柔らかい髪質
太さ : 少し細め
ご来店頂いた状態がこちら⬇︎
フェイスラインの髪は細く、癖が戻ってしまって根元部分はチリつきが出ている状態。
今回は、お子さんの出産もありしばらく美容室に行けないお客様です🤱
出産前にしっかり癖を伸ばして扱いやすく、まとまりのあるストレートにします👌
ストレートもシャキーンとさせずに、柔らかさのある自然なストレートにすると髪も柔らかくなり艶も出ます🙆♀️
仕上がり
ハンドドライで乾かした状態⬇︎
縮毛矯正でのダメージの一つとして、アイロンの熱によるダメージが大きいと、髪の中のタンパク質が硬くなりゴワゴワしやすくなってしまいます。
柔らかい縮毛矯正だと極力、薬剤ダメージ、熱ダメージを減らし髪に負担をかけないで縮毛矯正をかけれることができます👌
フェイスラインの髪はバックに比べると、髪質が細い場合が多く、薬剤と熱の当て方を間違えると、シャキーンと不自然な仕上がりになってしまうので、柔らかく仕上がる様に繊細に縮毛矯正をかけていきます。
アルカリの強さ、熱の当て方を工夫すれば仕上がりも全く違って、縮毛矯正をかけたとは思えない仕上がりにできます🧐
縮毛矯正をする前と比べても、仕上がりがとても良いですね👌
いかがでしょう?
縮毛矯正で大切なのは、薬剤選定とアイロン操作です。
いつもシャキーンと真っ直ぐになってしまう方は是非一度、お試しください✂︎
ご予約はこちら⬇︎
0コメント